こんにちは!
 EQ+LAB.編集長の杉山夕希子です。
 日本はお盆ですが、皆さま元気にお過ごしでしょうか。
 我が家は5年ぶりの日本の夏を存分に活用して、
 受験生(中3)の夏と子供らしく楽しむ夏をブロックのように
 スケジュールに組み込みながら過ごしています。
私の場合、仕事はオフィスに行かなくても良いので家では出来るのですが、
 夏休みのスケジュール繰りは仕事の予定も狂わせるので、なかなかハード。
 きっと働きに行っているお母さん、お父さんたちであっても私と同じような
 悩みを抱えている方は多いのではないかと思います。

そこで、私が夏休みにまず子供たちにお願いしたのが
【バケットリスト】を作ること
でした。
バケットリストは本来は「人生でやりたいことリスト」と言われますが、
 私は年初にも書き出すし、日ごろからバケットリストを考えています。
 そこで、今回は娘たちにもバケットリストを作ってもらいました。
 私が思っている『彼女たちがやりたいであろうこと』と
 彼女たちが『やりたいこと』には相違があるかもしれない。
 それに限られた時間の中で、私がやらせたいことよりも
 彼女たちがやりたいことを叶えていく方が効率良く
 夏休みを満喫した~!と言う気持ちになれると感じたからです。
実際、この話をしていて初めて次女が
 「場所は知らないけど、学校で聞いてきたジャンボプールに行ってみたい」
 と言ってくれました。
 他にも犬カフェ、水族館、お友達とお泊り会、犬の首輪づくり、、、などなど
 思っていたものもあれば、そうでないものも。
 長女は特に受験勉強や学校見学の隙間を縫ってでもやりたい!と感じていたのが
 SUPだったことには驚きました。
これを出してくれたおかげで子供たちと夏休みの予定を擦り合わせたり、
 空いた時間で「ここに行こう!」などパッと動けるので
 とっても便利でした。
 夏休みも後半戦!
 まだ2週間残っているので、あっという間に半分過ぎ去ってしまった!と
 いう方は【バケットリスト】で気持ちのすり合わせをしてみるのは
 いかがでしょうか。
まだまだ暑い夏!健やかに、心豊かな毎日を過ごせますように!!
EQ+LAB.編集長
 Six Seconds EQプラクティショナー
 杉山夕希子
【関連記事】
 鳩子の部屋・ママのHappyって何だろう?






