Skip to content
「 EQ+LAB.」はEQ(感情知性)を知り、活かし、心豊かにポジティブチェンジを起こすヒトのためのEQオウンドメディアです。
EQ+LAB.
  • Home
  • Articles
    • 全ての記事
    • コラム
      • 池照佳代
      • 田寺尚子
      • 堤はゆる
      • 中村泰彦
      • 樋口しのぶ
      • 福島恵美子
      • 宮竹直子
      • 三森朋宏
      • 米田久美子
      • 編集長、シリコンバレーに行く!
    • インタビュー
    • お知らせ
  • Columnists
    • 池照 佳代
      • プロフィール
      • コラム
    • 田寺 尚子
      • プロフィール
      • コラム
    • 中村 泰彦
      • プロフィール
      • コラム
    • 堤 はゆる
      • プロフィール
      • コラム
    • 樋口 しのぶ
      • プロフィール
      • コラム
    • 福島 恵美子
      • プロフィール
      • コラム
    • 三森 朋宏
      • プロフィール
      • コラム
    • 宮竹 直子
      • プロフィール
      • コラム
    • 米田 久美子
      • プロフィール
      • コラム
    • 杉山 夕希子
      • プロフィール
      • コラム
  • About
    • EQについて
    • EQ+LAB.について
    • 鳩子・鳩ばぁについて
  • FAQ
    • EQってなに?
      • 感情を理解する【知る】
      • より良い選択や行動をする【選ぶ】
      • より良い人間関係を築く【活かす】
  • Learning
    • 開発ツール
    • 個人向けEQプログラム
  • Company
  • Contacts
  • Instaglam
  • Facebook
  • Youtube
Home
/
ポッドキャスト

アーカイブ: ポッドキャスト

How do you feel?
How do you feel? #24_本格和装着付け専門店 おりづる 代表 齋藤さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #23_大学生 松尾 理央さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #22_池照×小松あかりさん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #21_アーティスト SAHOさん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #20_東京大学名誉教授 秋山 弘子先生
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #19_鎌倉インターナショナルFC 清水 敦貴選手
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #18_しごとてん鎌倉 こどもゲスト
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #17_ウィンドサーフィンオリンピック特別強化選手 新嶋 莉奈さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #16_ミュージシャン 小川コータ&とまそんさん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #15_東日本旅客鉄道(株)鎌倉駅 駅長 依田さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #14_鎌倉市教育委員会 教育長 岩岡さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #13_シンガーソングライター倉井 智佳子さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 2年目に突入しました『How do you fee…
How do you feel?
How do you feel? #12_山野美容芸術短期大学 教授 河﨑先生
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 この『How do you feel?』ではEQの…
How do you feel?
How do you feel? #11_体験工房 はせ陶 代表 夏川さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 この『How do you feel?』ではEQの…
How do you feel?
How do you feel? #10_鎌倉市長 松尾 崇さん
こんにちは! アイズプラスPresents・鎌倉FM『How do you feel?』 この『How do you feel?』ではEQの…

投稿ナビゲーション

1 2 Nextnavigate_next

How do you feel

How do you fee

Recommend

イケてる先生のEQ研究室

EQ Movie

EQ+LAB.Navigator

鳩子 / Hatoko

30代会社員
プロフィール
鳩子と鳩ばぁのEQ FAQ

EQ Master

鳩ばぁ

鳩子の叔母のお隣さん
プロフィール
鳩子と鳩ばぁのEQ FAQ

Editor in chief

杉山 夕希子

株式会社アイズプラス
プロフィール
コラム一覧

Category

Latest posts

  • 100 Days of School-100日目の記念の日-
  • EQ実践事例発表会を開催します!
  • 3月23日(木)開催!ファンリーシュ主催『いつでも始められる!毎日がもっと輝く社会人「学び」のススメ』
  • 時間がないワーキングペアレンツにオススメ!生活にEQを取り入れよう
  • Good, Motto, Kitto(グッド、もっと、きっと!!!)

Tags

EQ EQとキャリア EQと子育て EQと教育 EQインタビュー EQコラム EQセミナー EQレポート EQ導入 EQ資格 EQ+Lab How do you feel? mood meter Permission to Feel Podcast Re-boot EQ Six Seconds こころの知能指数 アイズプラス アンガーマネジメント インクルージョン シックスセカンズジャパン シリコンバレー ストレスマネジメント ダイバーシティ ノーブルゴール マインドセット マインドフルネス ムードメーター ラジオ 不安 人事 働き方改革 就職活動 心の健康 感情知性 組織開発 編集長ブログ 脳科学 自己パターン 自己肯定感 自己認知 自己認識 転職 鳩子の部屋

Instagram

eqpluslab

EQ+LAB.に新しいコラムが掲載されました!
アイズプラス代表・池照佳代が思う「ノーブルゴール」や「夢」に関するコラムです。  学生さんたちも期末課題発表では将来の不安や夢や目標について吐露される方も多くいます。参考になる記事かと思いますので、是非ご覧ください。
【EQ学び会2022】が開催されました!
今回も沢山の方にお越し頂き、濃い学びの会になりました。
例年はそれぞれが活動してきた事例の共有が中心でしたが、今年は少し趣向を変えて各グループで「EQベースのプログラムをつくる!」という挑戦をしてみました。
EQスペシャリスト、そしてEQに関心のある皆さんで作ったプログラム。今後の展開が楽しみです。  詳しいレポートはアイズプラス、EQ+LAB.のHPに掲載されております。
是非そちらもご覧ください。  #eq #eqpluslab #アイズプラス #こころの知能指数 #感情知性 #感情マネジメント #心豊かに働くをデザインする #池照佳代 #鳩子ちゃん #自己認識 #人生100年時代
2022年。既に半月が経ったとは驚きのスピードです!
今年の大学の授業も今週からスタートしました。
この年末年始、久しぶりの国内旅行でアメリカで家族のように大切にしているファミリーの元へ行ってきました。  そこで待っていてくれたのは、101歳のおばあちゃん。  今回はコロナで会えなかった数年間を思い、そして人生100年時代について改めて考える良い機会となりました。
コラムは学生さん向けに書きました。
人生に迷っている人が居たら、大いに迷って、考えて、寄り道、回り道しながらゴールを目指すのもあり!学生だった過去の自分に言ってあげたい。  #eq #eqpluslab #アイズプラス #こころの知能指数 #感情知性 #感情マネジメント #心豊かに働くをデザインする #池照佳代 #鳩子ちゃん #自己認識 #人生100年時代
今年も残すところ、8時間!  な、なんと!
元旦のアイズプラスプレゼンツ・鎌倉FMラジオ【How do you feel?】のゲストは我らが鎌倉の松尾市長が登場します!  1/1(元旦・土曜日)10:00〜
お楽しみに!
いつもEQ+LAB.のホームページやインスタグラムをご覧頂き、ありがとうございます。
2021年は昨年から続く在宅ワークやオンラインイベントなど、オンライン業務の加速もあり、EQの必要性が格段に高まった一年に思います。  在宅が続くことでやり過ごすことのできなくなった自分の感情、一緒に過ごす時間が増えた家族や大切な人たちの時間。自分だけでなく多くの感情がうごめきあった一年だったのではないでしょうか。  EQ+LAB.を運営しているアイズプラスではオンラインでの企業研修も増え、また大学での授業など若い世代にEQについて知ってもらう機会も増えました。
2022年以降もより多くの人に感情やそのマネジメントについて知って貰い、良い形で発揮して行って貰えるようにオウンドメディアEQ+LAB.も盛り上げて行きたいと思っております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。  年末年始は12月26日~1月5日までお問い合わせなどの業務はお休みとなります。どうぞ良いお年をお迎えください。  EQ+LAB.編集長
杉山 夕希子
うちの子どもは唐揚げが大好きなの!と誰かの好きなものをそうと信じ込んでいる時がある。
意外と「あなたの好きな◎◎はなんですか。」と言う話をしてみると、『あーやっぱりね!』と思うような回答が得られる一方で、『え!そうだったの?』と言う事が多い事に驚くかもしれない。  今回【好きな物ボックス】と呼ばれる、ただただ好きな物あれこれをあげたボックスを学生さんたちにもやってもらって、「親もヒントを出していたのに、自分は気づこうとしていなかったことに気づいた」とか、「これが好きだと思い込んでいた」など興味深い回答が得られた。  これって友達同士だけでなく、家族や夫婦であっても好きなものは変わっていることも多いので、時々やってみると本当の好きに気づけるかもしません。
そして勿論、自分自身の好きも!
意外と誰かの好きに必死になっていて、自分の好きを見失ってることがあるかもしれません。改めてやってみると、思い出した好き、そうなんだよね~の好き、やっぱり好き、小さいころから好き、最近はこれが好き、など色々な好きが出てくると思います。年末年始、ふと落ち着ける時間があったら、是非この好きな物ボックスをやってみてください!  詳しくはアイズプラス池照の著書『感情マネジメント』にも掲載されています。  #eq #アイズプラス #池照佳代 #感情マネジメント #感情知性 #こころの知能指数 #sixseconds #sixsecondsjapan
研修や授業でディスカッションをする時、
「朝一番早く起きた人がリーダーです!」
などとリーダーを指定されると、
”えぇー私にリーダーは無理!”と思われる方がいます。  そこで話に出るのはリーダーシップとリーダーの違い。
そしてリーダーってどんな人なんだろうって所なんです。
多くの人がリーダーという言葉を聞いて、色々なイメージを抱きますが、一体それはなんなのでしょうか。  沢山の研修に参加し、自らもリーダーとして活躍されたご経験を持つ樋口さんに、リーダーについての考え方を変えた出来事を教えて頂きました。
これを読むともう少し肩の力を抜いてもいいんだ、リーダーには誰もがなれるんだと思えるのかもしれません。
山野美容芸術短期大学で授業が始まってから、はや3カ月。
今週は池照先生が訪問し、ようやく一部の生徒さんと会う事が出来ました。
通常はオンラインでの授業のため、全て画面越しでのやりとりですが、こうして会えるのはやっぱり格別ですね!
授業に参加された皆さんは生の池照先生の熱量をいつも以上に感じて貰えたかなと思います。  オンラインの良さ、難しさを感じながら走ってきた3カ月。
私もアシスタントで入らせてもらっていますが、課題などを見ていても社会人にはない素直さや着眼点があり、とても興味深いです。  EQを教育に取り入れる。  日本ではなかなかない試みですが、生徒さんの将来に役立ってくれると信じて、池照先生共々サポートして行きたいと思います。
みなさん、ムードメーターはお使いですか。
アイズプラスのセミナーではよく目にするのがこの【ムードメーター】
私たちはミーティングの際にも必ずこれを用いて、現在の自分の状況などを話します。  たかが感情なんですが、これを話すときには皆さんの状況や心に引っかかっていることなどが見えて、その人のことを一歩、二歩と深く知ることが出来る気がします。それがきっかけで「最近◎◎はどう?」などお話が広がることもあったり。  山野美容大学でティーチングアシスタントをしている福島さんはアイズプラスの多くのセミナーや研修に参加されています。そこで感じたムードメーターがもたらす意味について今回記事に書いて下さいました!  学生の皆さんからのムードメーター報告も授業回数を重ねるごとに、「青ー眠いから」などが多かったところから、最近は変化が見られてきました。
是非記事もご覧ください。
【EQ学びの会2022】開催のご案内
第6回となるEQ学びの会を開催することとなりました。
昨年から事例発表のみならず、グループディスカッションを中心とした学びの会を実施しています。
EQの活用・導入・実践事例の共有や議論を通し互いに高め合う場として、また、EQ関連の資格認定者の方は資格の所属組織を超えて“EQで世界をポジティブチェンジをもららそう!”とするご参加者の皆さまが実践的に学び合う場です。
EQの学びを深めたい、EQに興味がある、EQを知ってみたい、方のご参加をお待ちしております!
※シックスセカンズ認定者は 継続学習時間になります。  今年も1月22日(土)はオンライン勉強会、23日(日)はEQを育む心豊かなイベント会@鎌倉の2日間開催です。  プロフィール欄のリンクから詳細やお申込み画面を表示できます。  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #人生100年時代 #自己認識 #心豊かに働くをデザインする #家庭と仕事の両立 #働き方改革 #アイズプラス #池照佳代 #ep学びの会
【インタビュー記事掲載のお知らせ】
2021年夏、マネージャー層に対するマネジメントスキル向上を目的に、アイズプラスのEQワークショップに取り組まれた株式会社プリンシプル。  先日、代表取締役 楠山さんから「ワークショップ後、社内の様子が変わった」というお言葉をいただき、現場のマネージャーの方々がEQを活用して具体的にどのように行動を変えたのか、その結果、チームや社内にどんなインパクトが出ているのかを、現職のマネージャーである村松沙和子さんとエリスさん、そして人事部の有馬さよ子さんに池照が伺いました。  #株式会社プリンシプル #eqインタビュー #アイズプラス #池照佳代 #eq #こころの知能指数 #感情知性 #eqとキャリア #組織開発 #人事研修
2021年もラスト1カ月を切りました! 2021年もラスト1カ月を切りました!
9月から始まったアイズプラス池照の山野美容短期大学での授業も折り返しとなりましたが、クラスのアシスタントティーチャーを務める福島先生、生井先生、樋口先生、そして私・杉山の4人の記事を【EQ+LAB.】にも掲載しております。  今回は生井先生とEQとの出会い。
そして、EQがどんな風に生井先生に影響を及ぼしているか。
是非ぜひEQ+LAB.のホームページからご覧ください★
EQ+LAB.がスタートしてから3年が経ちま EQ+LAB.がスタートしてから3年が経ちました!
今年10月からはEQを教育に取り入れていきたいと言う熱い想いが叶い、山野芸術美容短期大学での授業が始まりました!
オンライン授業の中では遠慮して聞けないことや、学生ならではの気づきなどを共有し、皆さんに身近にEQを感じ、理解してもらえるような発信をして行こうと【イケてる先生のEQ研究室】と言うカテゴリーを作りました!  是非授業のサポートやEQの学びに役立ててください。
日本マクドナルド株式会社ではDiversit 日本マクドナルド株式会社ではDiversity & Inclusion 推進を担う組織横断型の「オープンドア・プロジェクトチーム」の方々とともに、アイズプラスが開発・提供している「タニモヤ」ワークショップを管理職約200名に行うと言うプログラムを実施しました!
オープンドアプロジェクトチームの植村様、甲斐様とお話ししたものがインタビュー記事になりました!
是非プロフィール欄のリンクからご覧ください。  #eq #eqセミナー#タニモヤ #アイズプラス #Diversity&Inclusion #日本マクドナルド #池照佳代
株式会社プリンシプルの代表取締役 楠山健一郎さんに、マネージャー層向けに行ったアイズプラスのマネジメントスキル向上のためのEQワークショップに関するインタビューを行いました!  インタビュー記事はプロフィール欄のリンクからご覧いただけます。  #株式会社プリンシプル #eqインタビュー #アイズプラス #池照佳代 #eq #こころの知能指数 #感情知性 #eqとキャリア #組織開発 #人事研修
鎌倉FM×アイズプラスの感情マネジメントラジオ
【How do you feel?】は本日10時からです。  今回のゲストはヒトノコト代表、鎌倉まちの人事部のメンバーの渡辺みさきさん❤️  人事の専門家である彼女は現在人事に関して多岐のサポートをしていますが、なんと言っても彼女の魅力は聞き上手なところ!  くだらない話も好奇心を持って聞いてくれる愛あふれる人なんです✨  聞いてるだけでほっこり、安心、背中を押してもらえるお話が聞けそうです。
これぞ、感情マネジメント!!  今回の【鳩子の部屋】のテーマは、不安定な時代を生き抜く「レジリエンス」  是非聴いてください!!  #鎌倉FM #アイズプラス #感情マネジメント #感情マネジメントラジオを #eq #感情知性 #池照佳代 #howdoyoufeel?
株式会社アイズプラス代表の池照佳代が取材を受けた記事がダイヤモンド・オンラインに掲載されました!
【感情マネジメントがデキるリーダーの絶対条件、人が抱く2185種の感情の活用法】  仕事を円滑に進めるために必要と言われる「感情マネジメント」とはどんなものなのか。詳しくお話しています!
是非ご一読下さい  記事はEQ+LAB.、アイズプラスHPからご確認頂けます。
もう10月ですね! 明日の朝は鎌倉FMラ もう10月ですね!
明日の朝は鎌倉FMラジオ【How do you feel?】です。  10時から30分。
是非ラジオに耳を傾けて、感情マネジメントについてゲストや鳩子ちゃんから聞いていただければと思います。  repost @komatsu.akari
・・・
感情マネジメントラジオ❣️
【How do you feel?】  明日朝10時
82.8鎌倉エフエムで放送♡  第7回目のゲストは
コーチングのプロフェッショナル
眞柄真有奈さん
@mayuna_followyourheart  とにかく努力家で
自身を整えることがとても上手な方です♡  実際にお会いしてとろけてしまったのは
内側からの美しさ、爽快さが溢れんばかりだったから♡  ここに辿り着くまでに
眞柄さん自身もたくさん悩みたくさん乗り越えてきたのだと感じました  誰もが持ち、
誰もが育てられる「感情」  強みも弱みもひっくるめて
自分を知り、行動を選んで、
その個性を活かしてみませんか  土曜日の朝から思考ごと生まれ変われちゃうラジオ!  是非、聴いてねー♫!
絶対タメになるからー!!  ・・・  How do you feel?
第六回〜美しさとは〜  ゲスト
眞柄真有奈さん  コメンテーター
池照佳代さん
@eqpluslab  ナビゲーター
こまつあかり
@komatsu.akari  テーマ曲
倉井智佳子
@chikasan0223  声の出演
青山真利子  #eq #感情知性
#鎌倉fm #howdoyoufeel
#コーチング
#教育 #sel
週末パパ食堂👨 小学生のお客様がたくさん食べてくれてパパ大喜び😘  #papashokudo #パパ食堂
アメリカの公立の学校。
事務所に入るとこのポートがあるそうです!
これはアイズプラスでもいつもお話しするムードメーター。
たかが感情、されど感情。
全ての行動を起こすのは感情です!
ムードメーターはイェール大学E Iセンター長のマークブラケットが作った100の感情リストです。
@marc.brackett 
EQ+LAB.でも度々取り上げているので気になる方は是非コラムをご覧ください。  Thank you for sharing wonderful picture!!! Mood meter is one of the strongest tool to know your emotion.
@lewistonpublicschools
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • Home
  • Colum
  • About EQ+lab.
  • FAQ
  • Columnists
  • Tools
  • Company
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護(プライバシー/ポリシー)
EQ+LAB.
© 2023 EQ+LAB. All Rights Reserved.
上にスクロール