Skip to content
「 EQ+LAB.」はEQ(感情知性)を知り、活かし、心豊かにポジティブチェンジを起こすヒトのためのEQオウンドメディアです。
EQ+LAB.
  • Home
  • Articles
    • 全ての記事
    • コラム
      • 池照佳代
      • 田寺尚子
      • 堤はゆる
      • 中村泰彦
      • 樋口しのぶ
      • 福島恵美子
      • 宮竹直子
      • 三森朋宏
      • 米田久美子
      • 編集長、シリコンバレーに行く!
    • インタビュー
    • お知らせ
  • Columnists
    • 池照 佳代
      • プロフィール
      • コラム
    • 田寺 尚子
      • プロフィール
      • コラム
    • 中村 泰彦
      • プロフィール
      • コラム
    • 堤 はゆる
      • プロフィール
      • コラム
    • 樋口 しのぶ
      • プロフィール
      • コラム
    • 福島 恵美子
      • プロフィール
      • コラム
    • 三森 朋宏
      • プロフィール
      • コラム
    • 宮竹 直子
      • プロフィール
      • コラム
    • 米田 久美子
      • プロフィール
      • コラム
    • 杉山 夕希子
      • プロフィール
      • コラム
  • About
    • EQについて
    • EQ+LAB.について
    • 鳩子・鳩ばぁについて
  • FAQ
    • EQってなに?
      • 感情を理解する【知る】
      • より良い選択や行動をする【選ぶ】
      • より良い人間関係を築く【活かす】
  • Learning
    • 開発ツール
    • 個人向けEQプログラム
  • Company
  • Contacts
  • Instaglam
  • Facebook
  • Youtube
Home
/
2020
/
12月

月: 2020年12月

お知らせ 全ての記事
年末年始休業のお知らせ
いつも【EQ+LAB.】をご覧くださりありがとうございます。 誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 休業期間:…
access_time2020/12/28
インタビュー お知らせ コラム 全ての記事 編集長、シリコンバレーに行く!
何歳からでもリ・スタート。EQで見つける私らしいキャリアの作り方 #01
いつも【EQ+LAB.】をご覧くださり、ありがとうございます! 編集長の杉山です。 今回、私の働き方が記事になりました。 【EQ+LAB.】…
access_time2020/12/23
Six Secondsーシックスセカンズー コラム 全ての記事
【EQ学び会2020】が開催されました!
先日、【EQ学び会2020】が無事に開催されました! 株式会社アイズプラスが毎年一度EQを実践している方、会社などで取り入れている皆さんと交…
access_time2020/12/12
お知らせ
自分が愛おしい存在になる感情知性(EQ)って話
先日、アイズプラス代表 池照のブログが更新されました! 内容は【自分が愛おしい存在になる感情知性(EQ)って話】 EQってなにがいいの?この…
access_time2020/12/4

EQ Movie

EQ+LAB.Navigator

鳩子 / Hatoko

30代会社員
プロフィール
鳩子と鳩ばぁのEQ FAQ

EQ Master

鳩ばぁ

鳩子の祖母
プロフィール
鳩子と鳩ばぁのEQ FAQ

Editor in chief

杉山 夕希子

株式会社アイズプラス
プロフィール
コラム一覧

Category

Latest posts

  • 『内から湧き出るモチベーション』~私を“やる気”にさせるものは~
  • 自己肯定感を高める!セルフハグのすすめ
  • あけましておめでとうございます
  • 年末年始休業のお知らせ
  • 何歳からでもリ・スタート。EQで見つける私らしいキャリアの作り方 #01

Tags

EQ EQとキャリア EQと子育て EQと教育 EQインタビュー EQコラム EQセミナー EQレポート EQ導入 EQ資格 EQ+Lab mood meter Permission to Feel Re-boot EQ RULER Six Seconds こころの知能指数 アイズプラス アンガーマネジメント インクルージョン シックスセカンズジャパン シリコンバレー ストレスマネジメント ダイバーシティ ノヴァルティス ノーブルゴール マインドセット マインドフルネス ムードメーター ローカルキャリア 不安 人事 働き方改革 就職活動 心の健康 感情知性 組織開発 編集長ブログ 脳科学 自己パターン 自己肯定感 自己認知 自己認識 転職 離職防止

Instagram

eqpluslab

【EQ+LAB.一時休止のお知らせ】
3年目を迎えたEQ+LAB.
より皆様に分かりやすく、役に立つ内容をお届けできるようにリニューアルすることになりました✨  EQがこの3年で少しずつ認知されるようになり、こんなにも日常に活かせるものなんだと私自身身を持って知りました。  なんだかよく分からない!
良いものなのは分かるけどどうすればいいの?  そんなお声を聞く機会も増え、もっともっとたくさんの人にEQを伝えて、仕事や人生に活かして欲しいと思い始めました。  今回のリニューアルはそんな声が力になりました!
来週18日にバージョンアップした姿で戻ってきますので、どうぞご期待ください。  今後ともEQ+LAB.を宜しくお願い致します。  編集長
杉山 夕希子  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #自己認識 #モチベーション #内発的モチベーション #自己肯定感 #iqからeqへ #アイズプラス #池照佳代
今週のコラムは株式会社 感性労働研究所の宮竹直子さん。
EQを高める!ってそんなに肩に力入れることばかりじゃないんだ!日常の一部に取り入れられる!そんなことを教えてくれるのが宮竹さんのコラムです。  実体験をもとに届けてくださるメッセージはきっと皆さんの心を温かくしてくれます!  是非ご一読下さい😊  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #自己認識 #モチベーション #内発的モチベーション #自己肯定感 #iqからeqへ #アイズプラス #池照佳代
落ち込んでる時、苦しい時、間違ったことをしてしまった時…
あなたを慰めて励ましてくれるのは誰ですか?  今日1日頑張った自分、乗り越えた自分、乗り越えられなかった自分に寄り添って【セルフハグ】をしてみませんか?  株式会社アイズプラスの福島のコラムをアップしました!
全文はEQ+LAB.のホームページからご覧いただけます。  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #自己認識 #モチベーション #内発的モチベーション #自己肯定感 #iqからeqへ #アイズプラス #池照佳代
緊急事態宣言が出された今朝、届いたハーバードビジネスレビューのテーマは「レジリエンス」  世界中の組織や会社が今この状態なのです。
記事には「感情」という言葉もたくさん出てきます。
感情をうまく使うことで私たちはレジリエンスを鍛えることができるはず!  レジリエンスとは「精神的回復力」「抵抗力」「復元力」「耐久力」などと訳される自発的治癒力のこと。  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #人生100年時代 #自己認識 #心豊かに働くをデザインする #家庭と仕事の両立 #働き方改革 #アイズプラス #池照佳代 #ハーバードビジネスレビュー
遅ればせながら、 あけましてお 遅ればせながら、  あけましておめでとうございます!  年末年始いかがお過ごしでしたか。
今年は大人数での集まりを避け、
こじんまり、のんびりのお正月を迎えた方も多かったのではないでしょうか。  今年もEQ+LAB.では
こころ豊かな毎日を!をテーマに、仕事、人間関係、家庭、教育など幅広いテーマにEQを活用して頂けるようコラムや情報を発信していきます!!  今年もどうぞ宜しくお願い致します。  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #自己認識 #モチベーション #内発的モチベーション #自己肯定感 #iqからeqへ #アイズプラス #池照佳代
2020年ついに今日は大晦日ですね! 2020年ついに今日は大晦日ですね!
今年もお世話になりました。
インスタをフォローしてくださってる皆様、いいね!を押してくださる方々、本当に励みになっております。ありがとうございました!  皆様にとって2020年はどんな一年でしたか?  私にとってはコロナを始め、
周辺環境、社会情勢、文化など自分を取り巻く多くの要因に感情ローラーコースターをこれでもか!と言うほど味わった一年でした。
そんな中でEQの学びを深め、
EQが伴走してくれたおかげで、
心穏やかに、むしろ今まで以上に自分の気持ちに向き合い歩みを加速する事ができた一年になりました。  EQ+LAB.が皆様の生活に少しでも何かプラスになっていれば良いなと思っています。  来年は益々皆様と活動を共にしたり、発信を増やしていく予定です!
どうぞ宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。  2020.12.31
EQ+LAB.編集長
杉山  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #自己認識 #モチベーション #内発的モチベーション #自己肯定感 #iqからeqへ #アイズプラス #池照佳代
「心豊かに働く」をデザインするのが株式会社アイズプラスの仕事。
その中で働いてる一人一人もまた自分自身の「心豊か」を追求しながら働いています。  今回は私、EQ+LAB.編集長の杉山の記事が掲載されました。
戸惑い、悩んだ頃を振り返りながら書きました。  自分のキャリア、将来に悩んでる方、一歩踏み出せずにいる方の背中をほんの少しでも押すことが出来たら幸いです。  記事はアイズプラス、EQ+LAB.のHPからご一読ください✨  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #人生100年時代 #自己認識 #心豊かに働くをデザインする #家庭と仕事の両立 #働き方改革
2020年、コロナも手伝って 日本でも 2020年、コロナも手伝って
日本でもIQからEQへの大きな流れが来ています!  コーチング、教職、キャリアカウンセラーなど人に関わる多くの職業でEQが科目や資格更新時の学びに入っているそうです。  どの会社でも、どんな仕事でも
人が関わってない仕事なんてありませんよね!?
感情が人のモチベーションをあげたり、人間関係だけでなく成果にも影響していきます。
もっと学びたいなーと思った方はEQ+LAB.のサイトをご覧ください!  #eq #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #自己認識 #モチベーション #内発的モチベーション #自己肯定感 #iqからeqへ
【EQ学び会2020】
アイズプラスが毎年一度開催しているEQ事例発表会。
今年はオンラインでEQ実践者や興味のある方が学び合う【学び会】と言う形で開催しました!  開催レポートをEQ+LAB.に掲載しました!
ご参加くださった方、ありがとうございました!
皆さんとの有意義な話し合いを来年に活かし、またお会いする日を楽しみにしております✨  #eq #感情知性 #こころの知能指数 #アイズプラス #池照佳代 #eq事例発表会
EQ(感情知性)を教えたり、学んでいると、よく聞かれるのが
「EQって何がいいの?」  一度でも触れたことのある方なら何個かすぐに思いつきそう!  でも中身を知らなければ、
胡散臭い?
宗教?
心理学?
そんな言葉が聞こえてくることも。  少しでも興味を持ったら是非EQ+LAB.を見てください。
感情知性を知っているのと知らないのでは人生が変わります!  株式会社アイズプラス代表
池照は「EQって何がいいの?」の問いにパッと思い浮かぶ4つをあげました。  是非、プロフィール欄のリンクから記事をお読みください!  #eq #感情知性 #こころの知能指数 #アイズプラス #池照佳代 #自己肯定感 #自分を知る #自己認識 #eqpluslab
アイズプラス池照がブログを更新しました!
タイトルは
【自分が愛おしい存在になる感情知性(EQ)って話】  EQってなに?何が良いの?  そんなよく聞かれる疑問に答えています。
是非EQ+LAB.やアイズプラスのホームページから池照のブログもご覧ください。  #eq #感情知性 #こころの知能指数 #アイズプラス #池照佳代 #自己肯定感 #自己認知
今日はアメリカはサンクスギビング ー感謝祭でした!
この行事にちなんで11月はGive Thanks:感謝を伝える月間と言われています。
皆さんが感謝していることはなんですか?  私にとっては2020年、
当たり前だったことが当たり前じゃない。日々の些細なことがとても幸せだったんだと気づけたことに感謝してます✨  こうしてEQ+LAB.のインスタグラムを始めて見てくれる方がいることにも感謝です✨  感謝の気持ちを言葉にして伝えてくださいね!
#eq #eqpkuslab #感情知性 #こころの知能指数 #感謝 #サンクスギビング
EQ+LAB.【編集長、シリコンバレーに行く!】に新しいコラムをアップしました。
今回のテーマはEQ×教育でEQがどのように学習や成績を左右するのか、オンライン授業を受ける子供達の様子などを振り返って書いてみました。
EQ+LAB.には沢山のEQエキスパートたちのコラムが載っています。お時間のある時にぜひご覧いただけたら嬉しいです!  #eq #eqpluslab #自己認知 #自己認識 #自己肯定感 #eqと教育 #アイズプラス #感情知性 #こころの知能指数
12/5-6はEQ学び会が開催されます!
毎年恒例となっていたEQ事例発表会。5回目を迎える今年はオンラインEQ学びの会としてEQにご興味がある方、学びを深めたい方のご参加も可能です。
6日には心豊かなイベントを!
どちらか一方だけの参加も可能です。
詳細はプロフィール欄のリンクから→
お問い合わせはDMでもお受けします!
#eq #eqpluslab #アイズプラス #感情知性 #こころの知能指数
今日のご機嫌いかがでしょうか?
朝活して絶好調!?
朝寝坊したけど美味しい朝ごはんが食べられた?
昨日夜更かしして眠くて気分が乗らない?
自分の機嫌は自分でとる!
何をするとエネルギーやフィーリングが上がりますか?  #repost @kiketeru
・・・
Energy9xFeeling10→ Elated大喜びな日曜日☀️  休日SUPの後は海見えテラスで蕎麦ランチ😃 今日は材木座から逗子マリーナ越えた外海までいきました🌊  #zaimokuza  #材木座海岸 #standuppaddle #sup  #emotionalintelligence  #eq  #moodmeter  #ムードメーター  #アイズプラス  #eqpluslab
子供にガミガミ怒ってしまうのをやめたい!
そう思ってる方居ませんか?
もしかしたら、それは【共感力】が発揮できていないのかも!?
Six SecondsのCEOであるジョシュアが世のお父さん、お母さんに向けて共感力のコラムを書いています!すごくシンプルなことだけど、実は怒りスイッチが押されてしまった時きっと忘れてることでもあります。
記事を翻訳したものをEQ+LAB.に載せています。是非ご覧ください。
#eq #感情知性 #こころの知能指数 #eqpluslab #sixseconds
自分の感情を抑え込んでいませんか?  少し考えや行動を変えるだけで、感情はあなたの味方になってくれます。  例えば、
感情を抑え込んでしまう
→感情を名前で表そう!  誰かを批判してしまう
→質問に変えてみよう!  行き詰まってる!もう無理!と感じている
→どんな選択があるか書き出してみよう!  不安・心配
→自分は本当にはどうしたいのか?自分に聞いてみよう!  ほんの少しのことでも変化は起こせます!
どんな気持ちも情報なんだ!と思ったらネガティブもポジティブもない。これもEQ実践プラクティス!!
#eq #感情知性 #こころの知能指数 #ムードメーター #eqpluslab #sixseconds #moodmeter
先日開催したEQ入門セミナーのレポー 先日開催したEQ入門セミナーのレポートを掲載しました!  EQ入門セミナー第5弾は「フェアな労働市場をつくる」ことを理念に掲げるXTalent株式会社 代表取締役の上原達也さんをお迎えして開催されました!  是非参加された皆さんの声や弊社インターンの金沙利さんが感じた素直な感想をご一読ください!  11/21には今年最後のEQ入門セミナー第6弾も開催予定です!申し込みを迷っていた方は是非そちらもチェックしてください!  #eq #ムードメーター #moodmeter #eqpluslab #感情知性 #こころの知能指数 #自己認知 #自己肯定感 #発信力 #アイズプラス #池照佳代
#Rebooteq
◆EQ入門セミナー第6弾◆ キャリア×EQ ◆EQ入門セミナー第6弾◆
キャリア×EQ開催のお知らせ
今回は桃山学院大学で准教授を務め、授業にEQを取り入れる酒井之子先生をお招きして開催いたします。  先生が成し遂げてきた転・天・そして展職✨  その挑戦には何が必要だったのか?
酒井先生が語ってくださった「飛び込む力」についてEQの視点でお話をしていきます。  EQ×キャリアのEQ入門コースは今年最後の開催になるかもしれません!
お申し込みを迷われてる方はこの機会に是非!  詳細・お申し込みはプロフィール欄のリンクからご覧ください。  質問はDMでも受け付けております。
#eq #eq入門セミナー #感情知性 #こころの知能指数 #ムードメーター #転職 #eqpluslab #アイズプラス #池照佳代
Halloweenの週末。
皆様いかがお過ごしですか?
週末は是非心が落ち着く時間を見つけて、自分の感情も見つめてあげてください!  #repost @kiketeru
・・・
Energy7 Feeling7 →Focused 集中している朝  6:50am 由比ガ浜
週末朝にお天気になる幸せ☀️朝ランが気持ち良き🏃‍♀️  #eq #感情知性 #こころの知能指数 #sixseconds #アイズプラス #eqpluslab #moodmeter #ムードメーター #朝ラン #鎌倉をジョギングで巡る
Load More... Follow on Instagram
  • Home
  • Colum
  • About EQ+lab.
  • EQ FAQ
  • Columnists
  • Tools
  • Company
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護(プライバシー/ポリシー)
EQ+LAB.
© 2021 EQ+LAB. All Rights Reserved.
Scroll Up